日本酒
九州をはじめ、全国の蔵元が丁寧に醸した日本酒がずらりと並びます。
春夏秋冬…日本酒は世界で一番季節感のあるお酒。お客様の用途や、季節のおすすめなど様々なご要望に応じスタッフがご案内させて頂きます。
北海道・東北 | 関東・信越 | 北陸・中部 | 関西・四国 | 中国・九州 |
北海道・東北
刈穂酒造:秋田県
刈穂 純米酒 |
刈穂 純米吟醸酒 kawasemi |
刈穂 純米吟醸 六舟 |
勝山酒造:宮城県
勝山 献 純米吟醸酒 |
勝山 縁 特別純米酒 |
一ノ蔵酒造:宮城県
一ノ蔵 純米吟醸 |
一ノ蔵 特別純米酒 |
ひめぜん |
すず音 |
浦霞酒造元:宮城県
浦霞 禅 純米吟醸 720mL |
浦霞 特別純米生一本 |
富士酒造:山形県
古酒屋1778 純米吟醸酒 1.8L |
茜 本醸造 |
秀鳳酒造場:山形県
秀鳳 無濾過 美山錦 |
秀鳳 無濾過 雄町 |
後藤酒造:山形県
辯天 山田錦 |
酒中楽康 出羽燦燦 |
出羽桜酒造:山形県
出羽桜 一耕 |
出羽桜 オリジナル大吟醸 1.8L |
出羽桜 出羽燦々 純米吟醸 本生 1.8L |
出羽桜 桜花吟醸山田錦 720mL |
出羽桜 桜花吟醸山田錦 1.8L |
出羽桜 桜花吟醸酒 1.8L |
出羽桜 桜花吟醸酒 1.8L |
出羽桜 愛山 純米大吟醸 1.8L |
雪漫々 大吟醸 1.8L |
雪漫々 大吟醸 氷点下五年熟成 720mL |
大七酒造:福島県
生もと純米酒 |
関東・信越
鯉川酒造:山形県
亀次好日 酒米「亀の尾」使用 |
笹一酒造:山梨県
木火土金水(もっかどこんすい) |
高橋酒造:新潟県
一華心 純米吟醸酒 1.8L |
麒麟山酒造:新潟県
麒麟山 紅葉(もみじ) 大吟醸 三年熟成 |
麒麟山 純米吟醸辛口 |
麒麟山 伝統辛口 1.8L(6本入)<1ケース> |
近藤酒造:新潟県
越の鹿六 純米吟醸酒 |
八海山酒造:新潟県
朝妻酒造:新潟県
雪のまぼろし 本醸造 1.8L |
雪の幻 キモト純米酒 1.8L |
雪の幻 越後曾根大吟醸 1.8L |
眞澄酒造:長野県
眞澄純米吟醸辛口生一本 |
眞澄奥伝寒造り純米酒 |
北陸・中部
車多酒造:石川県
天狗舞 山廃純米吟醸 1.8L |
鹿野酒造:石川県
常きげん 山廃純米酒 720mL |
常きげん 山廃純米酒 1.8L |
常きげん 山廃純米吟醸 1.8L |
菊姫酒造:石川県
姫姫山廃純米酒 |
菊姫純米酒金劔 |
三千盛酒造:岐阜県
三千盛 小仕込純米 1.8L |
三千盛 朋醸 1.8L |
三千盛 大吟醸 純米 1.8L |
三千盛 超特 720mL |
三千盛 超特 1.8L |
三千盛 本醸造 1.8L |
中島醸造:岐阜県
小左衛門 美山錦 |
玉泉堂酒造:岐阜県
無風(むかぜ) |
渡辺酒造醸:岐阜県
白雪姫 限定大吟醸 720mL |
白雪姫 限定大吟醸 1.8L |
森本酒造:静岡県
森本 ドルチェ 720mL |
森本 ドルチェ 1.8L |
関西・四国
澤屋まつもと:京都府
まつもと 純米酒 |
まつもと うるとら純米大吟醸 |
月の桂:京都府
月の桂 純米酒 |
月の桂 活性にごり酒 |
名手酒造:和歌山県
野路の菊 純米吟醸 1.8L |
黒牛 純米酒 1.8L |
司牡丹酒造:高知県
船中八策 純米酒 |
司牡丹 花 純米酒 |
亀泉酒造:高知県
亀泉 純米生一本 |
酔鯨酒造:高知県
酔鯨 大吟醸 生 すっぴん |
酔鯨 吟麗 |
酔鯨 高育54号 |
中国・九州
千代むすび酒造:鳥取県
おやじ極楽 大吟醸 720mL |
おやじ極楽 大吟醸 1.8L |
こなき 純米酒 |
こなき 純米超辛口 |
稲田本店:鳥取県
稲田姫 おやじに感謝 720mL |
美少年酒造:熊本県
学び舎 |
老松酒造:大分県
山水 純米酒 |
萬年亀酒造:福岡県
玄米日本酒 琥珀のつぶやき純米仕込み |
大里酒造:福岡県嘉麻市
黒田武士純米酒 |
ぼたやまの月 |
寒北斗酒造:福岡県嘉麻市
玉ノ井 |
瑞穂菊酒造:福岡県飯塚市
一鳥万宝 純米酒 |
※掲載商品はほんの一部です。詳しくはお問い合わせ下さい。